1. HOME
  2. 介護求人サイト比較ランキング介護士の基礎知識ひとり親の介護就労支援政策って?シングルマザーファザー対象で人員は増えるか

2016年09月01日

ひとり親の介護就労支援政策って?シングルマザーファザー対象で人員は増えるか

シングルファザー

2016年4月から厚生労働省は、ひとり親への自立支援策を拡充しました。一体どのような内容なのでしょうか。

介護士と育児に関連する記事

具体的な支援内容

ひとり親への自立支援の内容について見てみましょう。

自立支援教育訓練給付金

雇用保険の教育訓練給付受給資格を有していないひとり親が、対象教育訓練を受講し、修了した場合、経費の60%(上限20万)が支給されます。受講前に都道府県等から講座の指定を受ける必要があります。

高等職業訓練促進給付金等事業

ひとり親が、看護師や介護福祉士等の養成機関で1年以上修業する場合に、修業期間中の生活の負担軽減・入学時の負担軽減のため、支給されます。対象となる資格は、都道府県により異なるため、介護福祉士、保育士、歯科衛生士、理学療法士などが想定されています。

介護職員は増える?

ひとり親の資格取得の支援が拡充したことで、介護の資格取得にチャレンジする人の数は増えていきそうです。深刻な人材不足を抱える介護業界も、この就労支援政策が人材不足の解消につながるかもしれませんね。

働き方を選んで、ひとり親介護職員の懸念も解消!

ひとり親の場合、介護現場では当たり前の夜勤が難しいですよね。しかし、育児・介護休業法第19条により、未就学児を育てている場合は、労働者が申し出れば、午後10時から午前5時までの深夜業務は免除になりますよ。託児所付きの介護施設や、夜勤がない事業所を選んで働くこともできますので、自立支援により、介護職員が増えていくといいですね。

介護求人サイト比較
介護・福祉・保育資格一覧

© 2024 女性に人気の資格・通信講座女資格ネット All Rights Reserved.