1. HOME
  2. 介護求人サイト比較ランキング介護士のハウツーケアマネージャー必見!介護のサービス担当者会議の司会・進め方のコツ

2017年01月10日

ケアマネージャー必見!介護のサービス担当者会議の司会・進め方のコツ

ケアマネージャー必見!介護のサービス担当者会議の司会・進め方のコツ

介護が必要な状態になって介護保険サービスの利用が必要になったとき、どんなサービスがあって自分にとって必要なのはどんなものなのか、そうしたことを相談するのがケアマネージャーです。ケアマネと呼ばれ、いわば介護保険の入り口に立ったばかりの利用者に進む道を示してくれる案内人のような存在ともいえるもので、不安を抱える利用者やその家族にとってはとても頼りになる、なくてはならない存在です。

この大切な役割を担うケアマネには様々な仕事が課せられており、担当するケアマネの力量によってその後の介護生活が充実したものになるかどうかも変わってくるとも言われ、良い介護を受けるには良いケアマネと出会うことが大切とさえ言われるような存在です。

ケアマネの大切な役割

ケアマネの仕事の基本は介護が必要になった人に対して現状とその人のニーズを把握し、希望を確認しながら今後どのような生活を送ってゆくかを考えてゆくことです。そしてどのような介護サービスをどれくらい利用するかを決め、ケアプランを作成します。ケアプランはいわば介護サービスのための設計書のような役割をするもので、ケアプランが決まったらその計画に沿ってサービスの提供を受けることになります。

そして介護のケアプランが出来上がったらどんな目標を立てて支援すればよいかと言うことを話し合うために、利用者本人とその家族、サービスを提供するそれぞれの専門職などの担当者が集まってサービス担当者会議を行います。そしてその会議の運営を担当するのがケアマネの大切な役割になります。

サービス担当者会議の目的と内容

利用者に関係するサービスを提供する組織の担当者を集めることになるので、サービス担当者会議の出席者は多くの場合、ヘルパーやリハビリの担当職員、主治医などが出席するのが一般的です。ケアマネが作成したケアプランの原案に沿って介護の目標を設定したり支援の方向性が正しいかといったことをそれぞれの専門分野の視点から検討することがその目的です。利用者本人やその家族にとってはサービスの内容が自分たちの希望に沿ったものになっているかどうかを確認する場でもあります。

異なる立場や職種の人々が一堂に集まって会議を行うこととなるため、限られた時間でスムーズに会議が進行していくように調整することはとても重要なことで、その役割を担うのがケアマネの仕事です。短時間で効率よく会議を行えるように事前に準備に工夫するといった努力が求められます。

サービス担当者会議をスムーズに行うコツ

ケアマネになるために資格取得の勉強をしてこつこつと努力を積み重ねてきたけれど、意見も立場も違う人々を集めて話し合うとなると、どうやってまとめていけばよいかわからないと悩んでしまう人も少なくありません。そのため会議の場で話し合う議題をまとめたものを会議の当日ではなく事前に出席者に配布してそれぞれに意見を述べてもらうようにまえもって依頼しておくことはとても大切です。

出席者は様々な職種になりそれぞれ忙しい時間を割いて会議に出席してもらうことになるので日程の調整には細心の注意を払うようにします。中でも医師の日程調整は難しく、日ごろから接点を作り調整をしてもらえるように努力することも必要です。

会議は利用者と家族が主体であることを明確にし、参加者の集中力が持続するようにするためにもある程度時間を決めておくこと、議題に沿ってそのつど具体的な質問の有無を確認すること、議論の内容が本来の議題からそれてしまわないように調整することを心がけるようにして進行してゆくことがコツです。

進行しながら議事録をとるのはかなり骨の折れることですが、必ず議事録はとるようにして、一定の結論が出たところでタイミングを見計らって取りまとめるようにして議論に区切りをつけるようにします。会議に苦手意識を持つ人は少なくないのですが、事前にしっかりと準備を整えておくことがプレッシャーを少しでも軽くすることにつながります。

介護求人サイト比較
介護・福祉・保育資格一覧

© 2024 女性に人気の資格・通信講座女資格ネット All Rights Reserved.