1. HOME
  2. 介護求人サイト比較ランキング介護士のハウツーケアマネージャーの主な業務の内容や流れは?仕事の手順をチェックしておこう

2017年02月13日

ケアマネージャーの主な業務の内容や流れは?仕事の手順をチェックしておこう

仕事の手順をチェック

本格的な高齢化社会に対応するために生まれた介護保険制度、そして度重なる制度改正など複雑化する制度にきちんと対応し、サービスを必要とする人が充実した福祉サービスを受けられるようにするために様々な役割を担うのがケアマネージャーの存在です。介護の必要なお年寄りと介護保険サービスをマッチングさせるのがその最も大切な仕事なのですが、その目的のためにケアマネージャーに求められる仕事内容は本当に驚くほど多岐にわたっています。

介護の仕事をしている人にとってキャリアアップを目指すための資格という位置づけでもあり、必要とされる勤務場所も多く、通常は給与面での待遇も一般の介護士よりも優遇されることとなります。しかし担う役割や仕事の流れなどに関しては勤務する場所によって内容も仕事の種類も大きく変わってくることが考えられます。

ケアマネージャーの仕事内容

ケアマネージャーに求められる最も基本的な仕事は介護の必要な人に最適な介護サービスを提供できるように利用者本人や家族の希望に沿った介護プランを立てることです。そしてそのためにまず行うのが本人や家族からの介護相談です。利用者本人と家族の意見が異なることもあり、相談を受けながらどんなサービスが最も適しているかを決めてゆくことになります。

そして新規の介護サービスの利用の当たっての要介護認定の書類を代行するのも大切な仕事です。要介護認定を受けて初めて介護保険の給付を受けることが出来ます。そしてその後、多くの介護サービスの中から最適なサービスの組み合わせを考え、ケアプランを作成し、そのケアプランに沿ってどの事業者を選ぶかを選定し、事業者との連絡調整を行います。

介護サービスがスタートした後も定期的に訪問するなどしてサービスなどのモニタリングを行い、必要ならばケアプランの変更を行います。さらに介護保険の給付請求や新規利用者の獲得など様々な仕事もケアマネージャーに求められるものに含まれます。

施設ケアマネと居宅ケアマネの違い

しかし同じケアマネージャーの仕事でも施設ケアマネと居宅ケアマネでは働く環境が全く異なるので、仕事内容も求められる役割もその進め方も全く違ってきます。具体的には施設に勤務するのが施設ケアマネで、自宅で介護サービスを受けている利用者をサポートするのが居宅ケアマネです。居宅ケアマネの勤務場所は居宅介護支援事業所になり、施設ケアマネは大型の高齢者介護施設から小規模のグループホームにいたるまで勤務する職場の規模は様々なので、勤務する場所によって同じ施設ケアマネであっても仕事内容なども変わってきます。

一方居宅ケアマネの場合は仕事をするに当たってケアマネ個人の裁量で動くことも多く、さまざまな職種や多方面へのネットワークをしっかりと構築することが求められます。ケアプランを立てるというケアマネージャーの代表的な仕事内容はどちらも共通するものですが、それ以外の部分に関しては両者の仕事内容はガラリと変わります。

勤務する場所によって異なる業務の流れ

同じケアマネージャーでも施設ケアマネの場合は勤務する施設の中に利用者本人がいるので、出勤後に前日の体調を確認しその日の介護計画を建てるという流れになります。それに対し居宅ケアマネの場合は、施設勤務とは異なり、あらかじめ組んでおいたスケジュールに沿って利用者宅や施設を訪問し、モニタリングを行います。施設ケアマネは勤務する施設の状況によっては介護業務を兼任する機会も少なくありません。基本的には日勤だけとなっていても、施設で人員不足の穴埋めのために夜勤を勤めなければならないケースもあります。

居宅ケアマネのほうは介護業務を兼務することはありませんが、その代わり様々な施設や事業所などを精力的に回るフットワークの軽さが必要で、一日の業務の流れも変化に富んだものになることが少なくありません。通常は居宅ケアマネは夜勤をすることはありませんが、常に連絡できる体勢をとることが求められます。

介護求人サイト比較
介護・福祉・保育資格一覧

© 2024 女性に人気の資格・通信講座女資格ネット All Rights Reserved.