1. HOME
  2. 介護求人サイト比較ランキング介護士の転職介護の施設形態別メリット・デメリット!自分に向いた働き方ができる介護施設

2016年08月31日

介護の施設形態別メリット・デメリット!自分に向いた働き方ができる介護施設

介護の施設

介護職として活躍できる職場はたくさんあります。就職、転職の際に、どのような職場を選べばいいか迷ってしまいますよね。施設の形態はさまざまで、それぞれ特徴があるんですよ。そんな施設の形態ごとのメリット、デメリットを知って、自分に合った働き方をしましょう。

介護施設で働くなら

介護施設もそれぞれの特徴があります。細かく見てみましょう。

特別養護老人ホーム

身体・精神の障害により常に介護が必要で、在宅介護が困難な高齢者が入所する施設です。介護度の高い入所者が多いため、仕事内容は非常に多岐にわたります。身体的な負担は大きくなりがちですが、おむつ交換、排泄介助などの技術は向上しますよ!日中は看護師が常駐しているため医療面の心配がありません。終の棲家として入所する方が多く、長期的なケアができますよ。

参考:特別養護と有料の老人ホームで介護士が働く時の違い!業務内容や設備に注目

介護老人保健施設

入院の必要がない高齢者が、療養上のケアを受け、リハビリなどの機能訓練を受けながら、在宅での復帰を目指す施設になるため、利用者の入所期間は3ヶ月から半年、長くても1年未満となります。医療ケアやリハビリに重心を置いているため、一般的な介護施設のケアとは異なる部分も少なくありません。しかし、リハビリの成果で在宅復帰していく利用者の姿は、大きな励みになります。

有料老人ホーム

通常、有料老人ホームと呼ばれる施設の正式な名称は「特定施設入居者生活介護」と呼ばれ、住居型の介護サービスです。入所対象は施設によって異なりますが、自立から要介護まで幅広くなっています。主に民間企業が設置しており、施設によっては利益重視の職場の可能性も。入所者全員が要介護者というわけではないので、主な業務は生活のサポートとなります。サービスの種類が多く、お客様として接することを希望する入所者が多いため、接遇が重視されますが、接客やサービス面のスキルを身につけるにはピッタリの職場です。

サービス付き高齢者向け住宅

バリアフリー対応の賃貸住宅で、主に自立あるいは軽度の要介護状態の高齢者を受け入れています。生活相談員による入居者の安否確認や生活相談サービスを、入居者全員が受けることができ、介護は訪問介護として提供されます。対象者が自立~軽度の要介護者ということ、認知症患者を受け入れない施設も多いということから、身体への負担が少なめです。

グループホーム

軽度の認知症の症状を持つ高齢者が、地域社会の中で少人数で共同生活をする施設となっています。高齢者同士の自立支援を重視しており、定員が9人以下という少人数制のため、職員の人数も少なめです。夜勤は1人体制の施設が多いようです。しかし、少人数だからこそアットホームな雰囲気の中で、ゆったりと入居者と向き合うことができますよ!

デイサービス

自宅で生活している要支援・要介護者を対象に、食事や入浴、機能訓練、レクリエーションなどのサービスを提供します。曜日固定の利用者が多いため、利用者個々の状況をしっかりと把握しておく必要があります。介護保険適用外の宿泊サービスを提供している施設もありますが、基本的に日帰りのため夜勤はありません。また、日曜日や年末年始が休みの事業所が多いのも特徴です。

参考:「デイサービス」の種類や特徴って?介護士の職場として注目したいポイント

訪問介護で働く

訪問介護職員が利用者の自宅を訪問して、家事や身体介護を行います。原則1人で訪問してサービスを提供しますので、豊富な経験と、的確な判断力が必要です。しかし、どの介護施設よりもじっくりと、利用者に向き合い、介護を提供することができます。正社員求人よりも非常勤求人が多く、働き方の融通も利きやすいのが特徴です。

参考:施設介護と訪問介護は大変さに違いがある?介護士の仕事内容や技術に注目

最後に

施設によって、サービス内容や業務内容が異なってきます。それぞれの施設の特徴をしっかりチェックして、自分に向いた働き方を選んでくださいね!

介護求人サイト比較
介護・福祉・保育資格一覧

© 2024 女性に人気の資格・通信講座女資格ネット All Rights Reserved.