1. HOME
  2. 法律・ビジネス人気資格ランキング司書図書館司書は大学で指定の科目の単位を全て取得か通信講座で資料取り寄せか

2015年04月15日

図書館司書は大学で指定の科目の単位を全て取得か通信講座で資料取り寄せか

本を持つ女性

図書館司書の資格を取りたいと思っている女性は結構多いと思います。正直なところ図書館司書で正社員の仕事に就くのはかなり狭き門ですが、派遣や契約、バイトでならそれなりの数の仕事があります。

しかし、そういった形態で働くにしても最近では図書館司書の資格を持っていることが求められます。図書館司書の資格を取るには実際にキャリアを積むことで資格取得を目指すといった方法もありますが、最も手っ取り早いのは大学で指定された科目の単位を全て取得して資格を取ることでしょう。

図書館司書には資格取得のために特別な試験はありません。とにかく、定められた科目の単位を取ってしまえば、資格を持っていると認められるのです。図書館司書の資格を取るのに必要な科目の授業を開講している大学は全国にそれなりの数が存在しています。

また、既に成人していて社会人の人でも通信教育で資格を取ることも出来ます。私も、通信教育によって資格を取ることができました。通信教育も数校の大学が開校しているので是非資料を取り寄せてみてください。

スポンサーリンク

© 2025 女性に人気の資格・通信講座女資格ネット All Rights Reserved.