1. HOME
  2. 介護・福祉・保育人気資格ランキング保育士保育の専門家として国に認められた国家資格、保育士の取得方法は二種類

2014年11月26日

保育の専門家として国に認められた国家資格、保育士の取得方法は二種類

シャボン玉を拭く子供

保育士とは保育の専門家として国に認められた国家資格です。もともとは保母と呼ばれ女性の仕事とされていましたが、男女雇用機会均等法施行後の男性の増加に伴い、保育士と改名されました。

保育士資格を取得するためには、2種類の方法があります。ひとつめは、厚生労働大臣指定の大学、短期大学、専門学校などの指定保育士養成施設へ入学し、課程を修了することにより保育士資格を取得するというものです。ふたつめは、毎年1回実施される国家試験「保育士試験」を受験し、合格するという方法です。

どちらの取得方法でも、取得できる資格に差はないため、自分に合った方法で資格取得を目指すのがよいでしょう。保育士の資格を取得したのちは、講習の受講などの資格更新の必要はありません。このため、いったん資格を取得してしまえば、子育てなどで退職したのちも保育現場への復帰がしやすいものと思われます。

近年では共働き家庭が増加し、保育の需要も増えています。また、短時間保育など保育に対するニーズも多様化してきており、保育士としての働き方も多様になってきています。

給料アップを目指したいという人へ
保育士なんか辞めたいという人へ
もう保育士の人間関係で悩みたくない人へ

© 2024 女性に人気の資格・通信講座女資格ネット All Rights Reserved.