1. HOME
  2. 介護求人サイト比較ランキング介護士の悩み介護職員のモチベーションアップのための対処法!介護士のモチベーションを上げるには

2017年11月07日

介護職員のモチベーションアップのための対処法!介護士のモチベーションを上げるには

指さす女性

毎日やる気と向上心を持って取り組むのは介護士だけでなく難しい部分がありますが、介護士の現場ではよく悩みの種になる事柄です。モチベーション低下がもたらす影響や、なぜ低下してしまうのかの原因を探りながら、対処法を見つけていきましょう。

モチベーションの低下がもたらす影響

モチベーションの低下が感じられる状況としては、例えば、言われたことしかやらない、自分から進んで仕事に取り組まない、などがあります。全体的な仕事内容としては問題にあたるまではいかないものの、活力がない、前向きな姿勢が見られないなど、些細な態度が気になることがあるでしょう。

介護職員がやる気のない姿勢で介護をしていると、全体的に雰囲気が悪くなったり、利用者さんにも気持ちが伝わり満足度が低下したりすることも考えられます。モチベーションが低下した職員がやめてしまうようなことがあると、残った人の仕事量が増えるばかりでなく、モチベーションの低下も受け継いでしまう場合があるでしょう。

このように、モチベーションの低下が招くデメリットはさまざまにありますので、モチベーションをアップさせて職場に笑顔と活気を呼び戻す努力は多くのメリットを得るためにも必要です。

なぜモチベーションが低下してしまうのか

モチベーションの低下については背景にある理由も見過ごさずに、指導する側にいる場合には闇雲に介護職員を責めないことも大切です。例えば、聞かれたことしか答えられないのは、それ以上の知識がないから答えようがない、必要最低限の仕事しかやらないのは、技術などが未熟で最低限の仕事をやるのが精一杯、などのケースもあるでしょう。

モチベーションの低下でよく挙げられる原因には、仕事量に見合う給料がもらえてないと感じることなどがあります。いくら働いても同じ給料、サービス残業が日常化なども影響するでしょう。ほかには、職場の人間関係の悪化、ハードな業務の中で不足していることを指摘され続けることなどもあります。

また、利用者さんの生活に寄り添うという介護の特徴上、繰り返しの日々によるマンネリ化のストレスが原因になることがあります。加えて、利用者さんの体調悪化や、日々関わってきた利用者さんが亡くなってしまうこと、それが日常の中で繰り返されることでだんだんと気持ちが疲れてしまうことも影響するでしょう。

利用者さんの家族とのトラブルも含めて、自分の力では解決することができない問題に直面することなどがモチベーションの低下につながることがあります。

モチベーションアップのための対処法

指導する側にいる介護士は、最初から職員に多くのことを要求したり、高すぎる期待を持ったりしないこともポイントです。原因を的確に探りながらより良い働きかけを意識してみましょう。ミーティングなどの際にそれぞれが抱えている仕事のやりにくさなどを話し合い、皆で解決方法を探るのも良いですね。

給料の額は変わらなくても、利用者さんから感謝されたりすればやりがいも増えて楽しく仕事ができるようになるでしょう。初心を思い出して新規一転取り組むことを勧めるのも一つの方法です。新しい目標を個々に立てる時間を作るなど工夫して促してみましょう。

また、研修を活用する方法もあります。研修を行い技術力向上につなげることで、仕事への意欲を掻き立てられることもあるでしょう。そのほか、モチベーションを上げるための研修などもあります。それから、職員に自分が得意なことを仕事に生かしてもらうように働きかける方法も参考にしてみましょう。

モチベーションが低下している介護士には、その人の良いところを見つけて仕事に生かせそうなアドバイスを考えてみるのも良いですね。直接介護に関係のないようなことでも、イベント時などには活躍できることがあります。

介護求人サイト比較
介護・福祉・保育資格一覧

© 2024 女性に人気の資格・通信講座女資格ネット All Rights Reserved.