2015年02月20日
社会福祉士と介護福祉士、似て非なる国家資格!ソーシャルワーカーを解説
社会福祉士という国家資格をご存知でしょうか。資格の名前自体になじみはないかもしれません。名前が似ているということで介護福祉士を思い浮かべる方も多いでしょうが、職域がまったく違う国家資格なのです。
社会福祉士とは、一言でいうと「困った人の相談に乗る」仕事をするために必要な資格と言えるでしょう。たとえば、最近では総合病院にはメディカルソーシャルワーカーという人たちが働いています。この仕事をしている人のほぼ100%は社会福祉士の資格を有しています。
たとえば、入院費が払えなくなった、この病院を退院した後の家での生活に不安がある、地元の病院に転院したい、入院中に困ったことがあり話を聞いてほしい等、療養生活の中では数知れない不安が湧き上がるでしょう。それらの困りごとの相談に乗り、あらゆる社会資源を使って解決へと一緒に歩んでくれる存在が社会福祉士なのです。
この資格は、大学の社会福祉系学部に進むか、専門の養成施設に進学する必要があります。
- 人気第1位 介護職員初任者研修資格の通信講座
- 人気第2位 実務者研修資格の通信講座
- 人気第3位 介護事務資格の通信講座
- 人気第4位 福祉用具専門相談員資格の通信講座
- 人気第5位 保育士資格の通信講座