1. HOME
  2. 介護求人サイト比較ランキング介護士の悩みストレスでイライラする介護士必見!怒りをコントロールするアンガーマネジメント

2017年04月28日

ストレスでイライラする介護士必見!怒りをコントロールするアンガーマネジメント

頭をかかえる女性

介護の現場でしばしば耳にするのが仕事中に湧き上がってくる怒りの感情に関することです。お年寄りには優しくしなければ…利用者はお客様なのだから大切にしなければ…確かにそれは大切な事なのですが、だからと言って日々介護にあたっている介護士も人間ですから、時には抑えきれないような怒りの感情が起こる事もあります。そんな時に大切なことは怒りの感情を自分で上手にコントロールすると言う事です。

どんな時にストレスを感じてイライラするか

例えば仕事で介護をしている時に利用者から抵抗にあう事は多くの介護士が経験することです。それでなくても思い通りにならずに時間のかかる作業などにあたっている時に、利用者から抵抗されて時には噛みつかれる、引っかかれる、殴られるなどの暴行を受けたり、いわれのない暴言を吐かれたりすれば腹が立ってイライラするのは人間としてある意味当然のことともいえます。

問題はその怒りやイライラをそのまま利用者などにぶつけてしまうことです。介護士による虐待などがニュースになるのを耳にすることがありますが、これは多くの場合イライラや怒りの感情をそのまま利用者にぶつけてしまった結果だとも考えられます。もちろん利用者に対して介護士が暴力をふるう事は許されることではありませんが、時には怒りの感情が沸き起こってくることは人間として自然なことで、重要なのはその怒りの感情を自分でコントロールするということです。

怒りの感情が悪いものだと言う思い込みを捨てる

介護の現場で仕事にあたるうえで、楽しさや嬉しさを感じる事はもちろんたくさんあるとしても、怒りの感情が沸き起こったり不愉快な気持ちになる感情も当然起こるものです。でも楽しさや嬉しさはよい感情で、怒りは悪い感情だと言う思い込みこそが大きな間違いなのだと考えられます。

怒りや不愉快な気持ちが起こっても、それを無理やりもみ消そうとしてしまえば、ある時点に達すれば感情を抑えきれずに爆発させてしまう可能性もあります。怒りなどの負の感情を持つことは悪い事ではありません。誰しも腹が立ってしまう事はあるもので、どんな感情も人の心には必要なものだと言えます。怒りの感情を持つこと自体は悪いわけではなく、大切なのはその感情を相手にそのままぶつけてしまわないようにすることです。

怒りをコントロールすることが大切

怒りの感情に任せた行動をしてしまった結果悲惨な事件を起こしてしまう事もあります。ついカッとなって…と言う言い訳もよく耳にするものですが、これこそが怒りを上手にコントロールできなかったことのあらわれです。

怒りの気持ちが湧き上がってしまっても、すぐに手を出してしまうなどの行為を抑え6秒間我慢することで反射的に取り返しのつかないような行動をとってしまうのを予防する効果があります。6秒間我慢してやり過ごすことで最悪の結果を導いてしまう可能性をグンと低くできるのだとすれば、この6秒間にはとても大きな価値がある事になります。怒りが頂点に達したときこぶしを握り締め自分の頭の中で呪文でも唱えながら6秒間我慢する習慣をつける事が大切です。

効果的なアンガーマネジメントのポイント

ただし怒りの感情に任せた行動に走るのはよくない事だとしても、本当に怒らねばならない事に対しては必要な怒りもあります。そして同じ怒る行為にもよい怒り方もあります。怒りを感じた相手に対して自分がどんなふうに感じたか、どうして欲しいかをなるべく具体的に伝える事です。

そして効果的なアンガーマネジメントのためには怒りの価値観を数値化するなどして本当に必要な怒りだけに対応するようにすることです。怒りが沸き起こった時には深呼吸して冷静になる、作り笑顔でもよいので笑う、信頼のおける人に怒りの感情を話してみるなどの方法を意識することがストレスを和らげ怒りをやり過ごす効果が期待できます。

介護求人サイト比較
介護・福祉・保育資格一覧

© 2024 女性に人気の資格・通信講座女資格ネット All Rights Reserved.